協会概要/前橋市バドミントン協会

令和7年度(2025年)運営基本方針
1.組織強化
(1)協会運営の活性化を図るため会員相互の信頼と連携を深め、相互協力をもって事業運営にあたる。
(2)各大会及びスポーツ教室等の開催を通じ、バドミントン愛好者拡大と登録者の増加を図る。
(3)関係諸団体との情報の共有化を図り連携を密にする。
2.技術力の強化・向上
(1)大会、講習会等を通じバドミントン技術の研鑽に励み、競技者としての資質向上に努める。
(2)指導者講習会等の参加者を増やし、審判有資格者、指導者を増強する。
(3)県民体育大会優勝に向けて選手強化を図る。
(4)ジュニア選手の強化を図り本市協会の将来を担う選手を育成する。
3.公平・公正
事業の公平・公正を基本とし地区クラブ対抗試合等、バドミントン競技をいつでも
どこでも楽しめる環境を構築し会員相互の親睦を図る。

令和7・8年度前橋市バドミントン協会 役員
顧問
山内 修 村山 壮介
参与
竹村 純夫 郡司 志げ子 小林 章 眞下 清 五十嵐 昭泰 小林 昭一
会長
周東 聖子
副会長
髙橋 保 小林 幹雄
監事
石原 靖夫 木暮 成幸
理事長
鈴木 彰二
副理事長
横室 知弘 田島 郁也 立木 明
会計
荻原 玲子 橋本 誠次
事務局長
新井 潤子
事務局次長
福田 規子 小泉 明
競技部長
品川 芳明
競技部副部長
清水 嘉則 中嶋 凌 関 則之 船津 慎吾 平方 雄大 鹿沼 将希 福島 那奈実 新井 みゆき
審判部長
小野里 敦史
審判部副部長
春山 美恵子 小山 伸之 川野 宙子
普及部長
立木 明
普及部副部長
河内 義高 高須 健司 大塚 弘之 近藤 知子 斉藤 弘樹 北爪 隆行 下田 秀樹
クラブ指導部長
須賀 精一
クラブ指導部副部長
中島 由幸 髙橋 幸世 瀬戸 彰 六本木 穂 三浦 純子
レディース部長
鈴木 かおり
レディース部副部長
飯野 たか子 日野 真由美 関口 美希 樵 詠美 大場 尚子 今井 由佳利
選手強化部長
長岡 孝一
選手強化部副部長
近藤 直之 明沼 陵司 六本木 義宏 斎藤 憂子 糸井 みなみ 岩野 春菜
ジュニア育成部長
田島 郁也
ジュニア育成部副部長
三橋 秀司 大場 正也 小林 隼 五十嵐 達哉 六本木 梨果 滝沢 高志 高須 健司 関口 知弘(中体連部長)
医療救護班長
春山 美恵子
医療救護班副班長
宮崎 幸子 北爪 隆行 相場 健一 三浦 純 阿久津 清 塩澤 裕行 小山 伸之 小林 寿夫 和田 つばさ